みなさんいつもご購読頂きありがとうございます。
さてブログの時間です。
今日のテーマは「壁」
いや、、久々に壁にぶち当たっています。
最近は思った通りに大体の事が上手くいっていましたが
久々に停滞期を味わっている感じです。
昔はしょっちゅう壁にぶち当たっては、乗り越えたり、ぶち壊したり、穴を掘って潜ってみたり、横から迂回したりと、、
ありとあらゆる手段で次の壁に当たってきましたが、、
知恵を付けてからの私は壁にぶち当たるのを無意識のうちに、避けていたみたいですね。
つまりは変化を恐れて、成長していなかったという事です。
変化を求める事がリスクでは無く、リスクを恐れて変化を求めない方がリスクでは無いかと私は思います。
スタッフも増えて会社の規模もデカくなり、この業界では「田中」を知らない奴はモグリだと言われるようになりました(笑)
今年は勝負の年
やるか、やらないかではなく
やるか、やるしかない!!