みなさん、ここ最近の更新率の高さ、、凄くないですか?
昨夜から徹夜でナチュラルハイになっております。
年間10台位、、車を乗り換えている私ですが
イギリス車が好きな事に気がつきました。
なんでイギリス車?
イギリスの車って何が有るの?
って方も多いと思います。
一例でいうと、ロールスロイス、ベントレー、ジャガー、ランドローバーなどです。
どれも名前は聞いたことがあるけど、、実際に見たこともないしわからないって方がほとんどですよね?
私もそうでした(笑
イギリス車のイメージって高級感に溢れていて、走りも優雅で、英国紳士が乗っていそう。。
私はそんなイメージが有りました。
ところが、、どっこいしょ
去年、、なんとなくジャガーを買いました。。
というのは、、たまたま見かけた現行のXJに一目惚れ
その日に買いました。。
何も調べずに買いましたが、、
513CMのロングボディですがクーペスタイルなので流れるボディに大きさが感じられません。
更に軽量化を図るべくフルアルミボディ
エンジンを掛けてみると、5リッターのエンジンがウナリます。
内装もレザーとウッド、アルミで構成されていて超豪華。
無駄についたツインルーフも有り、至れりつくせりな感じ。
芸術品としては一級品です。
肝心の走りは、、速い!速い!速い!チョー速い!
ベンツのスポーツタイプやBMWもかなりのモデルを乗り継いできましたが
別格でした。
というより、イギリス車のイメージとのギャップにヤラレてしまいました。
その後、ジャガーはスグに売れてしまい、、
またベンツに戻ると、、
ベンツはベンツで最大限の普通と言いますか、、何一つ不満が無く良い車でした。
そしてまた最近、ベンツ君が売れてしまったので
次はカイエンを買おうかな~と思っていましたが、、
イギリス車の思い出がフラッシュバック!!
やっぱりイギリス車を買おうと思い、、
セダンとクーペは沢山乗ったから次はSUVだ!!
ベンテイガにしようと、、
相場をみましたが
3秒でそっと画面を閉じて
結局
〇〇を買いました。
いやぁ~〇〇は最高です。
SUVですが、フルアルミボディに4輪エアサス。
エンジンも大排気量で走りはスポーツカーです。
内装もレザー、ウッド、アルミでプラスチックの部分がほとんど有りません。
この、無駄に高級感が有り、無駄にパワーも有る!
このやり過ぎた感じがイギリス車の魅力かもしれません。
ギャップ萌えです。
こんだけホメて、また数カ月後にはベンツかBMWに乗っている自分が
想像できるところが、また良いですが(笑
基本的に自家用車は非公開なので気になった方は直接聞いて下さい。
まぁそんな感じで、、一番欲しい車は、、
セコイア!!
なんてアメ車屋さんらしい事も言っておきます。
それでは